本多優之(ほんだまさゆき)氏プロフィール

本多優之氏

東京生まれ。国立(くにたち)音楽大学楽理学科、ケルン音楽大学指揮科卒業。

指揮をフォルカー・ヴァンゲンハイムに師事。また、ニコラウス・アーノンクールよりリハーサルなどを通じて音楽的に大きな影響を受ける。18世紀~19世紀初頭のオーケストラ音楽の演奏習慣、演奏法などを実践的に研究するほか、20世紀の音楽作品、特にリゲティの作品では「ピアノ協奏曲」(日本初演)、「室内協奏曲」、「アヴァンチュール」、「ヌーベル・アヴァンチュール」の演奏で作曲者より高い評価を受けている。これまでに、プロウディブ・フィル、ルセ・フィル(ブルガリア)、モラヴィア・フィル(チェコ)、ロシア国立ロストフ歌劇場、ブルガリア国立スタラ・ザゴラ歌劇場、仙台フィル、東京混声合唱団、アンサンブル・ケルン(ドイツ)、アンサンブル・イカルス(イタリア)、神戸室内合奏団、デボラ・ヨーク、緑川まり、木村かをり、野平一郎、木野雅之、ドロテー・オーバーリンガー、佐藤芳明、藤元高輝、奥村愛など、日本国内外の一流の演奏団体、ソリストと共演。

宮城学院女子大学音楽科講師、同大学生涯学習講座講師、福島大学音楽科非常勤講師、NHK文化センター仙台教室講師を歴任。また札幌市で指揮法セミナーを定期的に開催し後進の指導にあたる。訳書にニコラウス・アーノンクール「音楽は対話である」(共訳 アカデミア・ミュージック)がある。

道響ホームページに戻る