北海道函館市出身。1984年国立音楽大学卒業。オーストリアに留学し、同年ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学に入学。1986年卒業演奏会にてソロリサイタルを演奏し同大学を卒業。ファゴットを三田平八郎、霧生吉秀、馬込勇、ミラン・トゥルコビッチに師事し、マスタークラスにてヘニング・トローク、カール・エールベルガーに師事。
1986年札幌交響楽団に入団。副首席奏者を経て2002年より首席奏者を務め現在に至る。
ソリストとして1988年度日本演奏連盟新人演奏会及び、1995年、2005年、2009年など札響演奏会にてウェーバー、バンハル、モーツアルト、ハイドン等を共演。道内各オーケストラにおいても上記の他、フランセ、ジョリべ等の協奏曲北海道初演。
ソロコンサートにおいて、1987年度札幌市市民芸術祭新人演奏会等を皮切りに多数を極め、2007年札幌コンサートホールキタラにてデュオリサイタルを開催。2010年旭川より、ファゴットとピアノによる『坂口聡ファゴット・アーベント』をスタート。
室内楽においては『トリオ・ダンシュ札幌』(Ob.Cl.Fg.2004年にデビューCD「レ・ロゾー」をリリース)、2011年より『アンサンブル沖縄・北海道“美らカムイ”』(木管五重奏+PF)、『ファゴットアンサンブル・グッチーズ』(3、4本のファゴットによる重奏)などを継続的に活動している。
また慰問演奏として札幌天使病院癒しの間コンサート等、病院、養護学校施設でのコンサートを開催。
吹奏楽においては、道内各校での講習会、コンクールにおける審査員の他、吹奏楽とファゴットソロの為のオリジナル作品(保科洋、フチーク、ヒダシュ等)を演奏しこの分野を開拓し紹介している。
また指揮者としても札幌シンフォニエッタ、札幌フィルハーモニー管弦楽団、国立音楽大学同調会の他、多数の吹奏楽団に於いても客演し好評を得ている。
2009年より小樽市能楽堂にて開催されている創作舞台劇「小樽遊幻夜会」演奏者兼コーディネーター。
教育活動面においては、道内各中学、高校生へのレッスン並びに、(1989年〜2005年)北海道教育大学札幌校、(1999年〜2010年)札幌大谷大学及び短期大学、2006年より北海道教育大学岩見沢校、2009年より北翔大学、各非常勤講師として後進の指導にもあたり、門下生発表会、リード講習会の他、オーボエ、ファゴットによるグループ『札幌あしぶえの会』を共催。ダブルリード奏者の育成、研究にも務めている。
2009年より「小樽ふれあい観光大使」に任命され、各活動により現在までに札幌市民芸術祭奨励賞、札幌市民文化奨励賞を受賞。
この度、北海道交響楽団とは初共演であり、ジョン・ウィリアムズのファゴット協奏曲は日本初演である。